REINFORCEMENT POLICY

強化面の指導方針

自分で判断することがフットボールにおいて『一番大事』であり、成長でき楽しい部分になります。フットボールは修行ではありません。指導者の考えを押し付け失敗させない指導ではなく、失敗を経験し学び成長につながる指導を心掛けています。指導者の思いだけで考えてしまうと、「早く成長/早く上手く」なってもらいたいとなってしまいますが、選手それぞれ成長度合いは違います。その選手に合わせた考え方が大切だと思っています。

基本を大切にして小学生から中学生まで一貫した指導を目指します。

選手自身が自分で判断したプレーを選択できる。

選手が自分で判断できる為のさまざまな基本技術の習得

自分の得意なプレーを極める

楽しくなければサッカーではない。

ACTION POLICY

行動面の指導方針

私たち指導者は、将来の日本を担う若者たちの人生の一部に関わることを忘れてはいけません。その為、フットボールの『魅力 / 楽しさ / 技術』だけを伝えるのではなく、人としての成長を大切にしていきたいと考えています。私達は、サッカーを通じて学んでいける環境をサポートしていきます。

時間の厳守 / 報告 / 連絡

挨拶、礼節を大事にする

自分の出来る範囲で自分でやろうとする姿勢

チームで使う道具、自分で使う道具を大切に使う

チームの仕事はみんなで行う・練習会場、試合会場に個人・チーム荷物や道具を置くときは必ず荷物を整理

PLAYER LIST

U-12 選手一覧

U-12 選手一覧はこちら

SCHEDULE

基本スケジュール

小学4〜6年生《U-10・11・12》

時間会場備考欄
月曜日OFFOFFOFF
火曜日18:30-20:00SFAフットボールセンター
(旧騎西高校)
会場が利用不可の場合、大利根小野球場又は鎮守前公園を利用
水曜日OFFOFFOFF
木曜日18:30-20:00花咲徳栄高校会場が利用不可の場合、大利根小野球場又は鎮守前公園を利用
金曜日OFFOFFOFF
土・日曜日09:00-17:00加須はなさき公園多目的グランド
SFA又はアウェーグラウンド
基本的に午前or 午後のみ

小学1〜3年生《U-7・8・9》

※キッズクラスの選手は週に1度、希望のサッカースクールへ参加することができます。

時間会場備考欄
月曜日OFFOFFOFF
火曜日OFFOFFOFF
水曜日18:30-20:00鎮守前公園会場が利用不可の場合、大利根小野球場を利用
木曜日OFFOFFOFF
金曜日18:30-20:00SFAフットボールセンター
※小学1・2年生のみ活動
OFF
土・日曜日09:00-17:00加須はなさき公園多目的グランド
SFA又はアウェーグラウンド
基本的に午前or 午後のみ

PRICE

費用について
小学4〜6年生小学2〜3年生小学1年生
入会金9,000円9,000円9,000円
年会費7,000円7,000円7,000円
月会費9,000円8,000円6,000円

LOCATION

活動場所

SFAフットボールセンター

埼玉県加須市騎西598

はなさき公園多目的グラウンド

埼玉県加須市船越

大利根運動公園

埼玉県加須市琴寄

鎮守前公園

埼玉県加須市南篠崎2丁目1